2009年08月30日
2009年08月29日
50匹目のミナミクロダイ! 2009/8/29 土曜日:長潮
本日はtakechinと南大島を偵察に!最初のポイントでtakechinがミナミクロダイの群れを発見、一投目を譲ってくれました!

貴重な一投目!今年、50匹目となるミナミクロダイをGETすることができました。
次にゴマフエダイ↓

ポイントを移動!イトヒキアジ↓

移動!オニヒラアジ↓

ミニGT↓

コトヒキ↓

移動!takechinにランディングしてもらい、本日最大のミナミクロダイ 40㌢ 1.05㌔↓をGET

ロケーションは最高だったけど…


貴重な一投目!今年、50匹目となるミナミクロダイをGETすることができました。
次にゴマフエダイ↓

ポイントを移動!イトヒキアジ↓

移動!オニヒラアジ↓

ミニGT↓

コトヒキ↓

移動!takechinにランディングしてもらい、本日最大のミナミクロダイ 40㌢ 1.05㌔↓をGET

ロケーションは最高だったけど…

2009年08月23日
2009年08月22日
2009年08月20日
泳がせ! 2009/8/19 水曜日:大潮
昨日、釣り中間のgood E氏のスタンディング泳がせ釣りにサポート(ムロアジ捕獲)で遊魚船オーシャンパイオニア号に乗船いたしました。今回は奄美大島北東沖のサンドンというポイントへ!

順調にムロアジを捕獲。

まずは水深60Mへムロアジを送り込むと…

顔にアザのあるスワシン↑

次に挙がってきたのは…

5㌔位のスジアラ!

ロッドが絞り込まれ、今までとは違う魚信!

ヒレナガカンパチ!7〜8㌔

サイズUP!

今回は喰いが渋いながらも結果がだせた釣行だと思います。

順調にムロアジを捕獲。

まずは水深60Mへムロアジを送り込むと…

顔にアザのあるスワシン↑

次に挙がってきたのは…

5㌔位のスジアラ!

ロッドが絞り込まれ、今までとは違う魚信!

ヒレナガカンパチ!7〜8㌔

サイズUP!

今回は喰いが渋いながらも結果がだせた釣行だと思います。
2009年08月16日
イズミダイ! 2009/8/16 日曜日:若潮
本日はtakechinと朝から川へ!海へ!人生初のテラピア(イズミダイ)をHIT!

ちょっと判りにくいですが35㌢位です。掛けた感想ですが引かない!同じサイズのミナミクロダイと比べると「暖簾に腕押し」といった感じでした。ランディング時にルアーがはずれナチュラルリリース?その後、海へ!

カンモンハタ↑ 何か解りません↓

ミナミクロダイ↓

ちょっと判りにくいですが35㌢位です。掛けた感想ですが引かない!同じサイズのミナミクロダイと比べると「暖簾に腕押し」といった感じでした。ランディング時にルアーがはずれナチュラルリリース?その後、海へ!

カンモンハタ↑ 何か解りません↓

ミナミクロダイ↓

2009年08月16日
2009年08月16日
クワガタ採集記Ⅲ(ルカノスフェリエ♀) 2009/8/15
昨日に続き、今晩もBad tuyoshiと夜山に出撃!今回はアマミミヤマクワガタの♀を採集することができました。

アマミミヤマクワガタ♀↑雄100匹に対して♀一匹の割合で採取できるかできないかだそうです。

アマミミヤマクワガタ♀↑雄100匹に対して♀一匹の割合で採取できるかできないかだそうです。
2009年08月14日
クワガタ採集記Ⅱ(ルカノスフェリエ) 2009/8/14
夜の山へクワガタマニアのBad tuyoshi行ってきました。まだ、ルカノスフェリエ(アマミミヤクワガタ)は発生初期!採集したのは2頭のみでした。

2009年08月14日
2009年08月09日
2009年08月08日
晩のおかず! 2009/8/9 土曜日:中潮
夕方、家族でドライブをしながら海を眺めていると…何だか釣れそうな予感!何故か車にカーディフちゃんが載っていたので、上さんに頼んで少しだけキャスト!

ミナミクロダイ二連発!何して食べようか?

ミナミクロダイ二連発!何して食べようか?
2009年08月05日
五目釣り 2009/8/5 水曜日:大潮
上さんからお盆用の魚がないので釣ってこいとの命令がくだり朝一から出撃!
取り敢えずミナミクロダイ狙いでポイントに入りました。最初にルアーにアタックして来たのは極極小メッキでした。

さすがに小さすぎてリリース!

次にコトヒキこいつもリリース!

ゴマフエダイだ!て、こいつもリリース!
外道三連発!本命が…

やっと出ました。ミナミクロダイ!
次が続かずポイントを移動!

こいつともう一匹追加して移動。この後、良型のミナミクロダイを掛けるも痛恨の針折れ…ショック!
ターゲットをヤミハタに変更し次のポイントへ!

ヤミハタを数十匹ゲットし終了!
取り敢えずミナミクロダイ狙いでポイントに入りました。最初にルアーにアタックして来たのは極極小メッキでした。

さすがに小さすぎてリリース!

次にコトヒキこいつもリリース!

ゴマフエダイだ!て、こいつもリリース!
外道三連発!本命が…

やっと出ました。ミナミクロダイ!
次が続かずポイントを移動!

こいつともう一匹追加して移動。この後、良型のミナミクロダイを掛けるも痛恨の針折れ…ショック!
ターゲットをヤミハタに変更し次のポイントへ!

ヤミハタを数十匹ゲットし終了!
Posted by GAMA at
18:49
│Comments(2)
2009年08月02日
夕方の一時 2009/8/2 日曜日:中潮
午前中はtakchinとミナミクロダイ&オニヒラアジ狙いで出撃したのですが…私はイマイチ!お昼に帰宅。家族サービスをした後、上さんにお願いし夕方に再度出撃!海に行くべきか?川に行くべきか?悩んで取り敢えず川へ!
第一投目!

出ました!オオクチユゴイくん↑
続けて二投目!


良型! オオクチユゴイ35㌢でした。
第一投目!

出ました!オオクチユゴイくん↑
続けて二投目!


良型! オオクチユゴイ35㌢でした。