2009年05月25日
もやもや解消!2009/5/25 月曜日:大潮
昨日の釣りが不完全燃焼だったのと本日がたまたまお昼から仕事が休みだったので、行ってきましたもやもや解消のため…やっぱり釣りはいいですね〜!

ポップクィーンに飛び出して来たのは30センチのミナミさん↓

スプーンにコトヒキ君が…

ポップクィーンに飛び出して来たのは30センチのミナミさん↓

スプーンにコトヒキ君が…

2009年05月24日
2009年05月18日
キハダ15㎏ 2009/5/17日 日曜日:小潮
今日はbad tuyoshi&H yuuiti&takechinとetcでパヤオのツナゲームに行ってきました。お世話になった遊魚船は前田CAPのアキニモ号!港から50分で宙層パヤオに到着。今回は型も良く3〜6キロサイズのキハダとカツオが入れ食いとまではいきませんでしたが飽きない程に釣れました。

H yuuiti&takchin↑
今回のツナゲームはbad tuyoshiがキャッチした推定15キロのキハダが最大でした。

私の釣果です。↓
パヤオのツナゲーム最高!

H yuuiti&takchin↑
今回のツナゲームはbad tuyoshiがキャッチした推定15キロのキハダが最大でした。

私の釣果です。↓

2009年05月16日
2009/5/16 土曜日:小潮 20匹目のミナミクロダイ!
お昼から仕事が急遽お休みになりいざ出陣!
チヌ(ミナミクロダイ)狙いで東シナ海側のポイントにはいりましたが…姿は見かけるもルアーに反応なし???

ルアーに反応してくれたのはカンモンハタ君でした↓

大きくなれよと言いながらカンモンハタ君をリリース。
その後、太平洋側のポイントへ移動。
夕まずめの時間帯!あちらこちらでベイトがざわついていました。何だか行けそうな雰囲気!ペンシルベイトをキャストすると後方から迫り来る魚影!「ボコッ」一回のバキュウムでトラウトロッド:カーディフsul66にテンションがかかり少し間をおいてフッキング!ロッドは奇麗に弧を描き、波の音とドラグ音が共鳴し至福の時を過ごしました。

今年、20匹目のミナミクロダイ(40センチ)をキャッチ!
チヌ(ミナミクロダイ)狙いで東シナ海側のポイントにはいりましたが…姿は見かけるもルアーに反応なし???

ルアーに反応してくれたのはカンモンハタ君でした↓

大きくなれよと言いながらカンモンハタ君をリリース。
その後、太平洋側のポイントへ移動。
夕まずめの時間帯!あちらこちらでベイトがざわついていました。何だか行けそうな雰囲気!ペンシルベイトをキャストすると後方から迫り来る魚影!「ボコッ」一回のバキュウムでトラウトロッド:カーディフsul66にテンションがかかり少し間をおいてフッキング!ロッドは奇麗に弧を描き、波の音とドラグ音が共鳴し至福の時を過ごしました。


2009年05月11日
2009/5/10 日曜日:大潮 ソルト&リバー
職場のO先輩と同僚のtakechinの三人で南大島にスジアラ狙いで行ってきました。
本命は三人ともGETできませんでしたが楽しい一日でした。





その後、海から川へ!takechinオオクチユゴイ攻略講座を受講することに…


さすがtakechin先生!見事にオオクチユゴイを攻略!
本命は三人ともGETできませんでしたが楽しい一日でした。





その後、海から川へ!takechinオオクチユゴイ攻略講座を受講することに…


さすがtakechin先生!見事にオオクチユゴイを攻略!
2009年05月11日
2009年05月09日
2009/5/9 大潮
はじめまして!
奄美大島でどっぷり釣りにはまっている者です!
ブログを書いて、奄美大島の釣りを中心に情報を発信して行きます。宜しければ閲覧下さい。
5月9日(土曜日:大潮)

朝の満潮の時間に合わせて北大島のサーフポイントへ!
お気に入りのポップクィーンをキャスト!
キャストを始めて5分後にポップクィーンにまとわりつく魚影を確認。少しスローでルアーを動かすとボッコとバキュームしてくれました。

30㎝のミナミクロダイをキャッチ!
その後、リーフとサーフの交わるポイントで後方から突進してくる良型のミナミさんが…

42㎝のメタボなミナミクロダイ↑

2匹ゲットしたところでstop fishing
ロッド:シマノ カーディフsul66
リール:シマノ セフィアCI4 3000
奄美大島でどっぷり釣りにはまっている者です!
ブログを書いて、奄美大島の釣りを中心に情報を発信して行きます。宜しければ閲覧下さい。
5月9日(土曜日:大潮)

朝の満潮の時間に合わせて北大島のサーフポイントへ!
お気に入りのポップクィーンをキャスト!
キャストを始めて5分後にポップクィーンにまとわりつく魚影を確認。少しスローでルアーを動かすとボッコとバキュームしてくれました。

30㎝のミナミクロダイをキャッチ!
その後、リーフとサーフの交わるポイントで後方から突進してくる良型のミナミさんが…

42㎝のメタボなミナミクロダイ↑

2匹ゲットしたところでstop fishing
ロッド:シマノ カーディフsul66
リール:シマノ セフィアCI4 3000